全国温泉ガイド
全国温泉ガイド > 北海道の温泉
PRを含みます
養老牛温泉(ようろううしおんせん)
渓流沿い
中標津町の奥座敷と呼ばれる温泉は、約300年も昔にアイヌの人々によって発見されたと言われている。温泉街には標津川が流れ、周囲の山々に春は桜、秋は紅葉が咲き乱れる花の名所でもある。シマフクロウが訪れる旅館などもあり、自然との一体感を楽しめる道東の秘湯だ。泉質は無色透明の食塩泉などで神経痛等によい。
この温泉地のホテル・宿を探す
支笏湖畔の温泉(しこつこはんのおんせん)
湖が近い スキー場近い
千歳市の西端に位置する支笏湖の東岸に支笏湖温泉、対岸の恵庭岳の麓に丸駒温泉と伊藤温泉がある。支笏湖温泉の泉質は重曹泉で、別名「美人の湯」といわれ入浴後は肌がスベスベになる。丸駒温泉と伊藤温泉の露天風呂はともに支笏湖と岩で区切られているだけで、まるで湖の中の温泉につかっているようだ。
この温泉地のホテル・宿を探す
十勝川温泉(とかちがわおんせん)

帯広市の郊外にある十勝川温泉は美人の湯として名高いモール泉。温泉といえば大概が火山の副産物だか、ここのは地下に堆積する太古の植物を熱源とするユニークなもの。やや茶褐色の湯は植物性でまろやかなため皮膚を刺激せず、天然保質成分が多いためか入浴後の肌はスベスベ。効能は運動障害、腰痛、神経痛、リウマチ、皮膚病など。
この温泉地のホテル・宿を探す
糠平温泉(ぬかびらおんせん)
湖が近い スキー場近い
東大雪の大自然に抱かれた糠平温泉は、1919(大正8)年に大雪山の原生林のなかで発見された。単純泉、弱食塩泉の湯は神経痛、胃腸病等に効能があり、宿泊施設の湯は全て源泉100%だ。カヌーやスキー、熱気球、ネイチャートレイン(小鳥の村遊歩道)での森林浴など、豊かな自然を満喫できるアウトドア体験も豊富。
この温泉地のホテル・宿を探す
然別湖畔温泉(しかりべつこはんおんせん)
湖が近い
然別湖は大雪山国立公園の南部に位置するカルデラ湖で、道の天然記念物・ミヤベイワナが生息している。温泉施設は湖水に面しているので、いずれの宿でも湖を一望できる最高のロケーションだ。露天風呂からの夕焼けはまさに絶景。含重曹食塩泉、含ホウ酸食塩泉の温泉は神経痛等に効能あり。
この温泉地のホテル・宿を探す
幕別温泉(まくべつおんせん)

十勝平野と帯広市街を一望できる高台にある幕別温泉。隣接する歴史資料館のふるさと館では、幕別町開拓以来の歴史資料や生活道具などを展示している。近くには若山牧水の歌碑があり観光客も多い。茶褐色の含重曹食塩泉はリウマチや神経痛などのほか、皮膚病にもよく肌がスベスベになると評判だ。
この温泉地のホテル・宿を探す
静内温泉(しずないおんせん)

日本一の桜の名所として名高い二十間道路と、サラブレッドの産地として数多くの名馬を輩出している静内にある温泉。泉質は良質な含重曹硫黄泉で美肌効果が抜群だとか。自然林に囲まれた静かな温泉で、鳥のさえずりを聞きながらゆったりと湯につかる贅沢を満喫できる。
この温泉地のホテル・宿を探す
利尻富士温泉(りしりふじおんせん)
海が近い
源泉名----利尻富士温泉泉質----ナトリウム―塩化物・炭酸水塩泉(低張性弱アルカリ性温泉)温泉の効能----神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増増進・慢性皮膚病・きりきず・やけど・虚弱体質・慢性婦人病
この温泉地のホテル・宿を探す

12|3|


Copyright (c) 全国温泉ガイド All Rights Reserved.