全国温泉ガイド
全国温泉ガイド > 長野の温泉
PRを含みます
蓼科温泉(たてしなおんせん)
湯めぐり可 湖が近い 渓流沿い スキー場近い
蓼科山山麓標高1,200?2.530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わい武田信玄の隠し湯であったとか歴史も伝えられます。古傷や火傷、リューマチ、糖尿病などに効き肌がすべすべになる温泉で、泉質は源泉によって異なりますが酸性低張性高温泉と単純泉があり泉温は30?67度。
この温泉地のホテル・宿を探す
白樺湖温泉(しらかばこおんせん)
湖が近い スキー場近い
上信越道佐久IC60分、中央道諏訪IC30分。ビーナスラインの中心に位置する白樺湖は、標高1416m周囲5Km、白樺林に囲まれた美しい湖で避暑に最適。ファミリーランド・ボート・釣り・乗馬・美術館巡りも楽しい。氷橙祭(12?2月)は光と氷の芸術が堪能できる。自然庭園内で混浴できる温泉やアルカリ性単純温泉等がある。
この温泉地のホテル・宿を探す
下諏訪温泉(しもすわおんせん)
湖が近い
中山道と甲州街道が合流する温泉地として栄えた下諏訪宿。今でも宿場街の江戸情緒が香る。町内25ヶ所の源泉からは毎分6千リットルもの温泉が溢れ、10ヶ所もある公衆浴場はすっかり下諏訪の暮らしに溶け込んでいる。旅行客も気軽に湯めぐりを楽しむことができる。泉質は肌に優しい単純泉。
この温泉地のホテル・宿を探す
上諏訪温泉(かみすわおんせん)
湖が近い
諏訪湖のほとりの温泉町。大正ロマン漂う日本最古の温泉保養施設片倉館の千人風呂、50m吹き上がる日本一の間欠泉を浴びながら入浴できる温泉露天風呂、JR上諏訪駅構内に登場した足湯、諏訪湖を眺めながら浸れる足湯など町中に温泉が溢れている。泉質はやや熱めの単純泉。
この温泉地のホテル・宿を探す
扉温泉(とびらおんせん)
渓流沿い
松本駅から車で40分、薄川に沿った閑静な山の温泉。天の岩戸を開いた天手力雄命が戸(扉)を戸隠神社に運ぶ途中、ここで休んだという神話に由来するこの温泉は「東の扉」「西の白骨」とも言われ、胃腸の名湯として有名。松本市から美ヶ原高原、ビーナスラインへ行く玄関口にある。泉質は単純温泉。源泉温度は38℃。
この温泉地のホテル・宿を探す
さわんど温泉(さわんどおんせん)
渓流沿い スキー場近い
上高地の玄関口、沢渡に平成10年に開湯した温泉地。周囲には乗鞍高原や白骨温泉、北アルプス槍穂高連峰などの名所も控えています。温泉好きにはもちろん、イワナ、ヤマメ等を狙う渓流釣りファンにも人気があります。泉質は弱アルカリ性張性高温泉。泉温は65.5℃。
この温泉地のホテル・宿を探す
鹿の湯温泉(しかのゆおんせん)
湖が近い スキー場近い
主峰赤岳を中心に八つの峰がそれぞれに大空に向かい雄姿を競う八ヶ岳連峰。その広大な裾野の富士見高原に湧き出る鹿の湯温泉は、硫酸塩温泉で、神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・病後の回復に効く泉質。施設も充実し、オールシーズン楽しめる観光スポットも多数。
この温泉地のホテル・宿を探す
籠川渓雲温泉(かごかわけいうんおんせん)
スキー場近い
黒部ダムに通じるアルペンライン沿いにある「くれよんロイヤルホテル」の温泉。立川黒部アルペンルートの入り口である扇沢に最も近く、春?夏は、ゴルフやテニス、冬には少し足を伸ばしてスキーも楽しみたい。泉質は、アルカリ性単純温泉で、関節痛や、慢性消化器病などによく効くというなめらかな湯。
この温泉地のホテル・宿を探す
天竜下條温泉郷(てんりゅうしもじょうおんせんごう)

南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な働きが確認されている。都会の喧騒を離れ林の中の快適な宿でゆったり過ごすのにはぴったり。
この温泉地のホテル・宿を探す
茶臼山温泉(ちゃうすやまおんせん)
スキー場近い
南信州の南端、売木村は中央に売木川が流れ、標高850メートルの高原。豊かな自然と澄んだ空気に冷涼さで昔懐かしい日本の原風景に出会う旅ができる。
この温泉地のホテル・宿を探す

123|4|5


Copyright (c) 全国温泉ガイド All Rights Reserved.